コラム|中央区本町の歯科・歯医者【本町御堂歯科】

  日・祝
9:15~13:00
14:00~18:30

午前最終受付時間 12:45
午後最終受付時間 18:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日

tel.06-6261-9950

〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町3-5-7
御堂筋本町ビル2階

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 地図
  • メニュー

歯周病を検査する方法

皆さんこんにちは。

本町御堂歯科です。

 

歯ぐきが赤く腫れていたり、口臭が強くなったりするなど、もしかしたら歯周病かな?と感じる症状が認められたら、すぐに当院までお越しください。

 

歯周病かどうかを診断する「歯周病検査」を実施いたします。

 

今回は、歯周病検査の種類と内容についてわかりやすく解説します。

 

プロービング検査

プロービング検査とは、歯周プローブと呼ばれる専用の器具を使って、歯周ポケットの深さを測る検査のことです。

 

歯と歯茎の間の溝をひとつひとつていねいに測定していきます。

 

正常な人では、歯周ポケットが1~2mm程度ですが、歯周病にかかると4mm以上になります

 

同時に、出血も認められるようになります。

 

とても簡易的な方法ではありますが、歯周病の有無や進行の程度まで、いろいろな情報を得ることができる検査です。

 

歯の動揺度検査

動揺度検査は、歯がどれくらいグラグラと揺れ動くかを調べる検査です。

 

歯を歯科用のピンセットでつまんで、揺れ動くかどうかをチェックします。

 

歯が揺れ動くということは、歯根膜や歯槽骨といった歯周組織が破壊されていることを意味します。

 

ですから、動揺度が高ければ高いほど、歯周病も進行していると診断できるのです。

 

レントゲン検査

レントゲン検査では、肉眼では確認することができない骨の状態を診査します。

 

進行した歯周病では、歯槽骨と呼ばれる歯が埋まっている骨にまで破壊が進むことから、レントゲン撮影でなければ病態を正確に把握することができません。

 

レントゲン検査は、歯周病を精密に診査する上で、とても有用な検査方法といえます。

 

まとめ

このように、歯周病を検査する方法は、とても簡便なものばかりです。

 

時間もそれほど長くはかかりませんので、歯周病が疑われる場合には、当院までお気軽にご連絡ください。

 

上述した歯周病検査を実施させていただきます。

 

歯周病検査は、基本的に保険適用ですので、患者さまの費用的なご負担も比較的小さくなっております。