院内紹介
-
受付
ご来院されたら受付に保険証、診察券をお出しください。お困りのことがございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください。
-
待合室
明るく清潔感のある空間づくりを心がけています。リラックスしてお過ごしください。
水にも安心、安全を
当院のすべてのチェアには、水の滅菌消毒(自動洗浄)設備が搭載されています。
うがいや治療に使う水にも安心、安全を心がけています。
-
モリタ スペースラインEX
通常の治療時に使用する診療ユニットです。背ずれを軽減するように、緻密に設計されたシートは患者さんの体をやさしく包み込み、シート全体で体重を支えます。リラックスして治療をお受けください。
-
モリタ スペースラインイムシア
メンテナンス時にお座りいただく診療ユニットは、患者さんがリラックスできるよう、体にフィットするソフトタッチのシートです。2層ウレタンクッションが患者さんの体をやさしく支えます。
-
モリタ スペースラインソアリック
手術室の診療ユニットは、患者さんに圧迫感を感じさせる器械類をなくし、恐怖感を与える器材類も視野に入らないよう設計されています。体圧分布にフィットしたクッションで、長時間の診療による患者さんの疲労を軽減します。
-
手術室
高水準のユニット、治療機器をそろえた手術室をご用意しております。
設備紹介
滅菌の徹底

当院では、安心して治療を受けていただけるように、特に滅菌にこだわっています。
治療に使用する機器類は、患者さんごとに徹底した滅菌を行います。
-
滅菌器
当院では世界的にも高水準とされる「クラスB」の滅菌器を導入しています。
この滅菌器は、日本ではまだ数%しか普及しておらず(2018年現在)、あらゆるウイルス・細菌を完全に死滅できることが最大の特長です。
また、器具に合わせて滅菌器を使い分けることで確実に滅菌を行い、使用直前まで滅菌専用のパックで密閉保管していますので、ご安心ください。
-
当院の滅菌器の特徴
一般的なオートクレーブは、蒸気の圧力で残留空気を上方から下方へと取り除く方式のため、タービンなどの複雑な構造の治療機器の滅菌には不安がありました。
当院で採用している滅菌器は、真空状態と蒸気の注入を3回繰り返すことで、タービン内部の残留空気を取り除き、蒸気を細部まで行き渡らせて滅菌する高水準の滅菌器です。
-
口腔外バキューム
診療室の空気中には、治療中に発生する歯の粉、金属片、唾液、血液など目に見えない細かな粉塵が飛び散ります。
口腔外バキュームはこうした粉塵を瞬時に吸い込むことで、治療環境を清潔に保つだけでなく、院内感染のリスクを減らしています。 -
歯科用CT
歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。
歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを正確に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。 -
説明用モニター
モニターにCTや口腔内写真、説明用のアニメーションなどの資料を映し出し、視覚的な情報を交えながら、よりわかりやすい説明を行っています。
-
口腔内カメラ
患者さんに、歯やお口の中の状態をリアルタイムで詳しくお伝えできるよう、口腔内カメラを導入しています。ミラーでは見えづらい奥の暗い箇所までしっかり映し出すため、実際にモニターで見ながら気になる部分をしっかり確認していただけます。
-
レーザー治療器
レーザー治療器は、人工的に作り出した光のエネルギーを応用したものです。術中の痛みや腫れが少ないだけでなく、治癒の促進効果も期待できます。
-