重度の歯周病における再生治療とは?どんな治療?再生療法の流れ
皆さんこんにちは。
大阪市中央区本町の歯医者「本町御堂歯科」です。
加齢や歯周病によって下がってしまった歯ぐきや、むし歯や歯周病で失われてしまった歯の組織は、自然に元に戻ることはありません。
一般的に歯科医院で行われる歯周病の治療は、今以上に歯ぐきや歯の状態が悪くならないように行うためのものです。
しかし、重度の歯周病となると、歯周病で失われた歯ぐきや歯を支える骨などの歯周組織を再生させる治療が検討されます。
当院でも、エムドゲインを用いた歯周病の再生治療をご提供しています。
今回は、歯周病で破壊された歯周組織の改善をめざせる再生治療についてご紹介いたしますので、参考になさってください。
再生治療は重度の歯周病に対して行う治療
歯周病になったからといって、症状が軽いうちは歯磨きや歯医者で受けるクリーニングを中心に治療を行っていきます。
しかし、歯周病が進行すると、歯ぐきが腫れたり、出血しやすくなったりするだけではなく、歯ぐき、セメント質、歯根膜、歯槽骨などの歯周組織が破壊されてしまい、重症化した歯周病には再生治療や外科手術といった治療法が行われます。
歯周組織が破壊されたままになると、やがて歯が抜け落ちてしまうため治療が必要です。
再生治療は、破壊された組織を再生するために行われます。
歯周病の治療で、歯ぐきの腫れや出血などの炎症は治まりますが、一度、縮んで下がった歯ぐきや、溶かされた骨が自然に再生することはありません。
歯周組織再生療法とは
歯周組織再生療法は、歯周病などによって破壊された歯ぐきや歯槽骨などの「歯周組織の改善」をめざす治療です。
歯ぐきを切開して歯ぐきの奥の歯石を除去してから、骨が溶けて失われた部分に歯周組織再生材料を投与し、失われた組織の再生を促します。
手術は麻酔を使って行いますので、ご安心ください。
エムドゲインの特徴(自由診療)
エムドゲインは「エムドゲインゲル」という歯周組織再生材料で、豚の歯胚組織からつくられたエナメルマトリックスデリバティブというタンパク質がおもな成分です。
安全性の高い加熱製剤であり、厚生労働省でも認可されています。
歯ぐきを切開した歯の根の部分にエムドゲインを塗ると、歯が生えてくる時と同じような環境がつくられて、歯周組織の再生が促されます。
塗ったエムドゲインゲルは2~4週間とどまったのちに吸収されます。
エムドゲインの再生療法の流れ
エムドゲインでの再生療法は、次の流れで行われます。
- まずは、歯周病の基本治療であるプラーク、歯石の除去を行います。
- 歯周組織の再生を行いたい部分に、局所麻酔をして歯ぐきを切開します。
- 歯周ポケットの中の歯の根の表面に付着した歯石を、徹底的に除去します。
- 滅菌生理食塩液で再生を促したい部分を洗浄します。
- 再生を促したい歯の根の表面に、エムドゲインゲルを塗ります。
- 縫合します。
- 塗ったエムドゲインゲルは自然に吸収されるので、再度切開することはありません。
重度の歯周病で歯のぐらつきがあるけれども歯を残したいという人に、歯周組織再生治療はおすすめです。
適応とならない場合もありますので、まずは中央区本町の「本町御堂歯科」までご相談ください。